やまね酒造株式会社 やまね酒造株式会社

  • やまね酒造を知る
    • 会社概要
    • 社長挨拶
    • 役員紹介
    • どぶろく醸造所
    • 生物多様性・環境生態学研究センター
  • エコツアー
    • メンバー紹介
  • こだわり
    • 木桶仕込み
    • 埼玉県産米
    • 純米造り
    • 協会6号酵母(のちに飯能産天然酵母)
  • ショップ
  • 最新情報
  • 取り組み
  • 採用情報
メニュー メニュー
  • JP
  • EN
  • ホーム
  • 最新情報
  • (2022.5.26)寺田本家様での記念写真

(2022.5.26)寺田本家様での記念写真

2022.5.29

寺田本家様での記念写真。
底板からの漏れで仕込めなくなっていた寺田本家様の大事な木桶を、職人の皆様の手によって、ここに復活。
私も、木桶仕込みによる酒造りを、未来に繋いでまいります。
※写真は寺田本家様、木戸泉酒造様の蔵人でもあるジャスティン・ポッツ様からそれぞれお借りいたしました

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
(2022.5.24)自然酒を醸す寺田本家様の木桶メンテナンスに立ち会わせていた… 前の記事
(2022.5.28)やまね酒造どぶろく醸造所裏を流れる清流名栗川の川辺でテント… 次の記事

最新情報

2022.5.29

(2022.5.29)埼玉県希少野生動植物にも指定されているアカハライモリの生息を確…

2022.5.29

(2022.5.29)飯能市(原市場地区)で茶摘み・紅茶作り体験をさせていただきまし…

2022.5.29

(2022.5.28)やまね酒造どぶろく醸造所裏を流れる清流名栗川の川辺でテントサウ…

2022.5.29

(2022.5.26)寺田本家様での記念写真

2022.5.29

(2022.5.24)自然酒を醸す寺田本家様の木桶メンテナンスに立ち会わせていただき…

最新情報一覧

最近の記事

  1. (2022.1.22)【限定199本】アニメ『…

    2022.1.13

  2. (2021.12.5)『飯能の甘酒』販売開始と…

    2021.12.5

  3. (2021.11.10)埼玉県生物多様性保全活…

    2021.11.13

  4. (2021.11.1)飯能市に生息するニホンヤ…

    2021.11.3

月を選択してください
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2019年12月
  • 2019年11月

つぶやき

Tweets by yamaneshuzo

MENU

  • やまね酒造を知る
  • エコツアー
  • こだわり
  • ショップ
  • 最新情報
  • 取り組み
  • 採用情報

やまね酒造を知る

  1. どぶろく醸造所
  2. 会社概要
  3. やまねってなに?
  4. 社長挨拶
  5. 生物多様性・環境生態学研究センター
PAGE TOP
  • Twitter
  • RSS

Copyright © 2019 Yamane-shuzo inc.